-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
Microsoft Virtual PCとは?
Microsoft Virtual PCとは、Windows上にPC/AT互換機の仮想マシン環境を構築するのアプリケーションソフトウェアです。
Microsoft Virtual PCの取得
Microsoft Virtual PC2007は、以下のサイトからダウンロードできます。
www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/virtualpc/default.mspx
Microsoft Virtual PC 2007のインストール
1.ダウンロードした、setup.exeをダブルクリックします。
2.「次へ」をクリックします。
2.「次へ」をクリックします。
3.「次へ」をクリックします。
4.「インストール」をクリックします。
5.「完了」をクリックする。
以上でインストールが完了しました。PR -
C#でソフトを開発するには、統合開発環境であるVisual Studio.NETを使うのが簡単な方法ですが、今回は、C#コンパイラとテキストエディタを使った方法をやってみたいと思います。
1.まずはコンパイラを準備
C#コンパイラは.NET Framework SDKに入っているので、.NET Framework SDKを msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/default.aspx からダウンロード、インストールします。
WindowsXPの場合はサービスパックSP1を導入すると.NET Frameworkも導入されるようです。
私のパソコンの場合、WindowsXP SP3なので既に「C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v1.1.4322」に導入されていました。(使用するWindows環境によって導入される場所に差はあるようです)
2.パスの設定
C#のコンパイラ(csc.exe)のパスを設定します。
「マイコンピュータ」のアイコンを右クリックし「プロパティ」を選択し、「システムのプロパティ」画面を表示します。
「詳細設定」タブを選択し、「環境変数」ボタンをクリックします。
「システム環境変数」欄で変数"Path"を選択し、編集ボタンをクリックします。
変数値の最後に「;C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v1.1.4322」を追記し「OK」ボタンをクリックします。
「スタートメニュー」-「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」を選択します。
「コマンドプロンプト」画面で、cscと入力し「Enter」キーを押します。
C:\Documents and Settings\hoge>csc
Microsoft (R) Visual C# .NET Compiler version 7.10.6001.4
for Microsoft (R) .NET Framework version 1.1.4322
Copyright (C) Microsoft Corporation 2001-2002. All rights reserved.
と表示されれば準備完了です。
3.テキストエディタを用意します。
今回は、秀丸エディタを使います。
秀丸エディタは、www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se086280.html からダウンロードできます。秀丸エディタ以外たくさんのエディタがありますので、ベクター(www.vector.co.jp/)なのでお好みのエディタを準備すると良いでしょう。
今回は、ここまでの準備で終わっておきます。
次回は、簡単なプログラムを作成してコンパイルと実行をしたいを思います。
-
1行の文字数を80文字に揃える秀丸マクロを作ってみました。
秀丸マクロを作るのは初めてなのでおかしいところがあるかも・・・
で、作ったマクロはこんな感じ
#LINE_LEN = 80; //1行の文字数
$INSERT_CHAR = " "; //挿入文字
gofiletop; //ファイルの先頭に移動
#i = 0;
while(#i < linecount) { //ファイルの行数分繰り返し
golineend; //行の最後に移動
#addChrCnt = #LINE_LEN - linelen2; //挿入文字数算出
#x = 0;
while(#x < #addChrCnt) {
insert $INSERT_CHAR; //文字を挿入
#x = #x + 1;
}
down 1; //カーソル下移動
#i = #i + 1;
}
実行するとこんな感じです。
実行前:
aaa
bbbbbbb
c
実行後:
aaa_________________
bbbbbbb_____________
c___________________
(注)掲載の為に1行20文字、空白は_に変更して実行しています
参考にされる場合は、自己責任でお願いします。(^_^)